ファッションデザイナーオンライン講座又は通信講座!服飾デザイナーさん為の&アパレル企画の進め方レッスン♪
商品詳細
ファッションデザイナーオンライン講座学ぶ!
ファッションデザイナー通信講座!
リーズナブルに短時間でプロの技が学べる
この講座はオンラインズーム通信講座になります!(スカイプ・ラインもOK!)
ファッションデザイナー(現役)さんや新人ファッションデザイナーさんにも役に立ちます!!!
プロとして今更、周りに聞くのは・・・ちょっと恥ずかしなど(些細なことでも〜)
現場スキルのコツお教えいたします!!!
ファッション関係のお店を持ちたい方にも最適です!
☆一回完結ワンデーレッスン♪も可能!!!
アパレル業界25年以上(現役) 現在も業界に身を置くプロフェッショナブルな視点スキルを生かし、
専門学校では教えられない
現場のファッションデザインの構築や
プレゼンマップの創り方、
クライアントへのデザイン提案方法、
市場動向からのファッショントレンドの見極め方、取り入れ方、
生地選び、
パターンメーキングの基本、
デザイン画の書き方(ハンドORフォトショップでの簡単スピードに描く方法)・・・など
アパレル業界で企画&デザイナーとして必要な事全てお教えいたします!
1)中学、高校、大学、ファッション専門学校の在学中、もしくは専門学校には毎日通えない方!
2)デザイン画がスムーズに描けるようになりたい方!
3)ファッションセンスをグレードアップしたい方!
4)ファッションデザイナーになりたい方!
5)素材の事を知りたい方!
6)カラーの勉強をしたい方! など
学校以外でも、もう少し追及して習いたい方や、
卒業したけど、この部分に自信がないのでもう一度習いた、
専門学校だとすべて習わなくてはいけないので時間&お金がかかるので部分的に知りたいなどなど・・・
既に現役新人デザイナーさんのお悩み,疑問にもお答えいたします!
これから何が流行るのか、先見する能力がつきます!
リアルタイムでトレンドの流れがわかります!
基本はもちろん、簡単にコツを掴む方法を丁寧にお教えします!
短期間で、ファッションの構築ができます。
___________________________________
(1) 初回は、昨今のアパレル企業の在り方や対応の仕方と基本的なデザイナー業としての必須項目、
モノづくりの流れや役目&対応方法など現場をお教えいたします。
(ファッション業界は日々変化しています。
専門学校ではわからない今のアパレル業界をまず把握する事が重要です)
同業種の多様化&多様性など・・・(アパレル業界も多種多様)
(2)2回目以降は、具体的に 実践としてレッスンをしていきますが、
何から習いたいか、この部分だけ集中して習いたいなどありましたらに、ランダムにご対応いたします。(まずご質問ください)
注)(1)はどのような内容でも必須項目になります。
それ以降は一回完結も可能です。
___________________________________
<レッスン料金・掛かる費用・レッスンに必要な準備・その他注意時事項について>
初回スカイプ60分(1)のレッスン15,000円一律
2回目以降50分→1レッスン13,000円(マンツーマンお一人様の場合)
(*ファッション用語辞典・ファッションの歴史本など が必要な場合は教材費として別途有料になります)
(例)市場調査の方法&マップ作製方法・プレゼンマップの創り方&プレゼンのコツ
デザイン画の描き方(ハンド&コンピューターでの作成方法)・パターンの基本・
シーズン別マップ(MD&パターンナ&工場との円滑方法)・ディスプレー方法&コツ
展示会のレイアウト などなど
この講座はオンライン講座(通信講座になります)
(※通学はございません)
ズーム・スカイプ・ラインが可能
(上記はオンラインレッスン後に東京にお越しいただきました)↑
※注※現在は対面はやっておりません
_________________________________________
基本的なレッスンのカリュキュラム
(アパレル企業での もの創りの順番通りに進めていきます)
(1)初回は、昨今のアパレル企業の在り方や対応の仕方と基本的なデザイナー業としての必須項目、モノづくりの流れや役目&対応方法など現場をお教えいたします。
(ファッション業界は日々変化しています。専門学校ではわからない今のアパレル業界をまず把握する事が重要です)同業種の多様化&多様性など・・・
例えば・・・同じファッション業界でも業種によりデザイナーの役割が違ってきます。
*オリジナルブランドのデザイナー業
* SPAでのデザイナー業
* メーカーでのデザイナー業 など
業種が変わると、プレゼンの仕方も変わってきます。
注)1)は必須です!
注)1)内容は、このレッスンでどういった内容を勉強したいか?知りたいか?等、よりレッスンを的確にお伝えする為にも必要な初回カウンセリングになりますので、ご了承のほどお願いいたします。
(2) 市場調査の方法&コツ(実際に街にでます) (知りたい内容により1〜3回完結)
(3) テーマ設定&シーズン別マップ作製の方法&コツ(作成していただきます) (知りたい内容により1〜3回完結)
(4)トレンドのカラー展開方法&カラー出し、カラーの基本の勉強 (知りたい内容により1〜3回完結)
(5) プレゼン方法&コツ(知りたい内容により1〜3回完結)
(6) 生地の基本勉強&生地の選別方法(実際に業界の生地屋に行きスワッチを選びます) (知りたい内容により1〜3回完結)
(7) マーチャンダイジング(MD)の勉強&コスト計算方法 (知りたい内容により1〜3回完結)
(8) いろいろなデザイン画の描き方(マップ用の描き方&MD用の表の描き方&スタイル画の描き方・・・などなど) (知りたい内容により1〜3回完結)
(9) ハンドORフォトショップを使った描き方(知りたい内容により1〜3回完結)
(10) エクセル表を使ってハンガーデザインのやり方(知りたい内容により1〜3回完結)
(11) シーズン立ち上がり〜展示会までのスケジュール表の組み立て(知りたい内容により1〜3回完結)
(12) パターンの基本の勉強&パターンナさんとのコミュニケーション方法(知りたい内容により1〜3回完結)
(13) デザインの伝え方&トワルチェック(仮縫い)方法&ポイント(知りたい内容により1〜3回完結)
(14) ファーストサンプル依頼の方法&スムーズ&スピードのコツ(知りたい内容により1〜3回完結)
1(15) 付属の選び方&付属発注の方法(知りたい内容により1〜3回完結)
(16) ファーストサンプルチェックのコツ&ポイント(知りたい内容により1〜3回完結)
(17) 仕様書&指示書の書き方&伝え方(知りたい内容により1〜3完結)
(18) 展示会のディスプレー方法&見せ方のコツ(知りたい内容により1〜3回完結)
(19) テーマに基づいたコンセプトの創り方やアピールの方法(知りたい内容により1〜3回完結)
(20)商品構成の基本&品揃えのノウハウ (知りたい内容により1〜3回完結)
(21)基本的な縫製技術&バリエーション(布帛&カットソーなどの違い) (知りたい内容により1〜3回完結)
*内容により各項目3回完結となっておりますがそれ以上も延長回数を増やすことができます。
_______________________________________
* その他・・・上記以外にもご対応いたします。
上記より習いたい個所をピックアップして習っていただいてもかまいません!!!
21項目全てトータルで取得する場合は
20項目×20項目の各レッスンが2回完結の場合≒289000円(税込)になります。
(☆トータルでお受けいただく場合は一回講義料金がかなりリーズナブルです)
1レッスンの場合〜
初回60分(1)のレッスン15000円一律
2回目以降50分1レッスン13000円(マンツーマンお一人様の場合)
(*ファッション用語辞典・ファッションの歴史本など が必要な場合は教材費として別途有料になります)
予約制)))お好きな時間帯にあわせます!まずはご予約くださませ。
注)専門的なノウハウを短時間でリーズナブルに、ご提案させていただいていますので(1)の項目は必須(前払い)でお願いしております。
ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。
詳しくは お問い合わせくださませ

☆オンライン講座50分は資料を発送後に2週間単位でスカイプ講座が受けれます

___________________________
その他アパレル間への業務(下記などもおこなっております)
御社のニッチをヘルプいたします!!
常勤デザイナーさんやパタンナーさん企画スペシャリストさんが手が回らないこと、お手伝いや生地屋さん紹介&展示会フォローなど御社ニーズに合わせて、20年以上のキャリアから得た豊富な人脈と情報をご提案したします!
詳しくは下記URL
http://ynouveau.ocnk.net/product/18
詳しくはお問い合わせくださいませ。
YN-nouveau.official
___________________________